400ccまでのバイクに乗ることが出来るのが普通自動二輪免許。 126ccのバイクからは高速道路の走行ができます。 高速道路の2人乗りも可能ですが、年齢が20歳以上・免許保有期間が3年以上という条件があります。 251cc以上のバイクについては車検があります。 このクラスには、通勤・通学からツーリングまで、様々なカテゴリーで活躍するバイクが多数あります。
試験は実技試験と筆記試験。 既に持っている免許(車の免許など)によっては、学科試験が免除になります。 実技試験については、教習所に通い卒業検定に合格するか、一発試験で合格する必要があります。
|