





|
|
|
|
37.00 万円
| No.: | 58-1761601595 |
| 排気量: | 250cc |
| 年式: | 不明 |
| 走行距離: | 10,900km |
| 車検/自賠: | |
| カラー: | 白 |
| 詳細: |
USED 中古車
|
| 地域: | 沖縄県 |
| 車体番号: | 079 |
|
|
|
フェイズ
ホワイト
安心の2年保証付き
15000円~35000円相当の選べるプレゼントキャンペーン開催しております ●ロングスクリーンKIT装着●ステンタンデムバー付きリアキャリア●デイトナGRIPヒーター装着●ヘッドライト●ETC装着●
純正スペアキーあります
安心の2年保証付きに認証工場完備しております
 フェイズは2009年(平成21年)7月10日に発売されたの。本田技研工業が現在販売している同じ排気量のスクーターとしてはフォルツァがあるけど、フェイズは装備の簡素化、車両重量の軽量化、低廉な価格設定によりフォルツァとの差別化が図られているんだよ。そのためABS装備車でも63万円となった。
フォルツァに装備されている、マニュアルモード付きHonda SマチックEvo、スマートカードキーシステム、ハザードランプスイッチ、パーキングブレーキは搭載されておらず、オーディオパッケージの設定もないの。また、シート下のラゲージボックスは小型化され、ヘッドランプとテールランプもそれぞれ1灯式となっているんだよね。
装備以外でのフォルツァとの基本的な相違点としては、キャスター角を立て、軸間距離を 5mm 短縮することにより旋回性能を向上し、エンジンも同型式ながら、フォルツァの 22ps/2.2kgf・m というスペックに対し、23ps/2.3kgf・m と上回っていて 、排出ガス規制への対応も、フォルツァの二次空気供給装置と酸化触媒の組み合わせから、より高度な空燃比フィードバック制御機構とモノリス型三元触媒の組み合わせとなっているの。
豪華なクルーザー的な性格を持つフォルツァに対し、フェイズは装備が簡略化された廉価版のようなイメージのみで語られることもあるけど、上記のような変更により、基本性能を確保し、ハンドリングやレスポンスを重視した、実用的かつスポーティーなモデルと見ることもできるんだよ。
◇TYPE S 2009年11月26日にHonda SマチックEvo(ただしマニュアルシフト機構は持たない)とハザードランプスイッチを搭載したTYPE Sを追加し発売した。
◇車名の由来 英語の「心を騒がす」「驚かす」のFAZEから。
・基本情報 排気量クラス 軽二輪 メーカー 本田技研工業 車体形式 MF11 エンジン MF11E型 249cc 水冷4ストロークOHC4バルブ単気筒 最高出力 23/7,500 最大トルク 2.3/6,000 車両重量 180/183/185kg
A P's PAINE 沖縄県那覇市壺屋2-5-25
|




|